MnayFace 2016改め、ManyFace evolutionには他のテーマに無い、斬新な機能を搭載しています。
その一つに、「カラー機能」があります。

現在のManyFaceにも、もちろんカラー機能は搭載されておりますが、設定項目が多すぎで(何と60項目)色を設定するにはあまりにも複雑すぎる部分があったり、とにかく設定には時間を費やされました。
今回は、メインカラーを一つ決めてもらうことで自動的に補色が決まり、制作しているホームページ上で反映される仕組みです。
例えば、皆様のロゴのメインカラーを入力することで「補色色相配色」「類似色相配色」「3色配色」など、ロゴ色に合うカラーを自働的に選んだ後、ホームページに反映されることで一気にバランスの取れたカラーのホームページを素人でも作り上げることができるようになります。
もしかすると、相配色を知らない「自称なんちゃってデザイナー」より、プロ顔負けの馴染みやすいデザインが誰でも簡単に作れるようになるかもしれません。
Web業者が本気で制作したWeb業者いらずのホームページテーマ
本気で制作中です。