WordPressテーマManyFaceには独自のテーマ設定を用意しております。

このテーマ設定は大まかに以下の機能を搭載しております。
- テーマの基本設定(ロゴ画像の設定、更新情報の表示など)
- メインビジュアルの設定(Webサイトのホームで画面一杯に表示されるスライド設定)
- 投稿・固定ページの設定(アイキャッチ/コメントの表示設定、広告の設定など)
- 管理者情報の設定(SNS関係のリンク設定、電話番号設定など)
- 会社情報の設定(企業概要ページテンプレートで出力する情報の設定など)
- テーマデザインの設定(ページ各部位の色設定を変更できます)
- その他の設定(テーマ設定の初期化、削除、ファイルとして保存などの高度な設定)
ManyFaceではこれらの設定を通してお客様専用のホームページを作成していただく形になります。ただ、実際にManyFaceを購入してインストールするまで操作感が分からないのでは不安な方もいらっしゃるかと思います。
ですので今回、このテーマ設定を実際に操作し体験していただけるよう管理画面のデモページをご用意しました。この管理画面デモで十分に吟味していただければ幸いです。
注意点
- 管理画面デモ内で画像ファイルのアップロードはセキュリティの関係で行えません。画像設定に関しては既にアップロードされてある画像のみ扱えます。
- WordPressの機能を必要最小限に抑えて公開しております。
- 他の方が既にログインしている場合、すれ違いで保存したときなどに意図した設定にならない場合があります。
ManyFace管理画面デモ - アカウント情報
ユーザー名: demouser
パスワード: demo